リトミック体験イベントをやり始めて約2か月が経ちました♪
イベントもたくさんの方に参加頂き、もうすぐ延べ参加者が100名を超えそうです♡
本当にありがとうございます!
私も家で ...
ベビーから通える習い事って、どんなものがあるでしょうか?
生後2か月ごろからはベビーマッサージ、首が座ってきたらベビーヨガ、
歩けることにはベビースイミングなどがありますね。
前回に引き続き、体験レッスンに参加してくれた皆さんの感想を一部紹介したいと思います。
M・Kちゃん(11ヶ月)
初めてのリトミックの参加、ありがとうございます
先日の体験レッスンに参加してくださった皆さんに、レッスン後に感想を書いていただきました☆
その一部を紹介します!
H・N君(生後2ヶ月!!)
T・H君(4
土曜日に江東区、東雲でリトミックの体験レッスンイベントを開催しました!
先週ずっとお天気が悪くて、心配でしたが無事晴れてくれてよかった☆
今回も0歳〜もうすぐ3歳の幅広い ...
リトミックは「音楽を体感して、カラダで表現する」ことで
楽しく「音楽の基礎」を学べる習い事です♪
私のリトミック教室では、教科書やCDを使ったレッスンは一切やりませ〜ん。
だけど、 ...
こんにちは!
豊洲のピアノ・リトミック教室マハロミュージックのmiです。
豊洲で開講して8周年!
0歳から小学生の音楽教室としてこれまでに700組以上の ...
最近よく、保育園の送り迎えの際、イベントに参加してくれた皆さんや
申し込んでくれた皆さんとお会いします★
ほんとに東雲・豊洲エリアは子供があふれてますよね!
イオンの中や ...
リトミックは、「幼児教育」だと思っている人が多いかもしれませんが、
もともと18~19世紀のスイスで生まれた、音楽家や音大生に音楽の基礎を
カラダで感じて学ばせる為に作られた音楽教育のカ ...
先日のリトミック体験イベント、たくさんの皆さん参加していただき、
一緒にリトミックで色々な音楽の基礎を体感しながら、学びました!
その中の一つに「音符の理解」がありま ...