Mahalo Music 概要 | |
---|---|
教室名 | Mahalo Music(マハロミュージック) |
設立日 | 2015年 7月 |
レッスン内容 | リトミック プレピアノ リズムベビーマッサージ |
会場 | 豊洲シビックセンター グランチャ東雲 |
レッスン形態 | 教室レッスン オンラインレッスン(動画配信・zoomでのLIVEレッスン) |
クラス | Aクラス(土曜):3歳以上 Bクラス(土曜):2歳~3歳 Cクラス(土曜):3ヶ月~2歳 Dクラス(火曜):2歳~3歳 Eクラス(火曜):1~2歳 Fクラス(木曜):1歳半~2歳 Gクラス(木曜):1歳~2歳 Hクラス(木曜):3ヶ月~1歳 |
会員種別 | 教室会員 オンライン会員 ビジター会員 |
講師名 | mio |
連絡先(メール) | info@mahalo-baby.com |
連絡先(電話) | 050-3701-3806 |
教室HP | https://music.mahalo-baby.com |
Mahalo Musicのリトミックの特徴は!?
Mahalo musicは、豊洲・東雲で開講して6年目。
これまで参加してくれたお友達は350名を超えました!
0歳(3ヶ月)から幼稚園生まで、豊洲・東雲はもちろん、晴海・勝どき・月島・有明・お台場などからたくさんのお友達が通ってくれています。
現在全9クラス、それぞれの月齢に合わせたクラスを用意して、レッスンを週3回行っています。
Mahalo Musicのリトミックは、CDを一切使わない、生のピアノの即興演奏によるレッスンを行っています。
lessonでは、「親子で一緒にカラダで音楽を表現することを通じて、楽しく音楽の基礎を体感しながら身につける」ことを大切にしています。
子供達が楽しめるように、様々な打楽器やイラストを用意して、毎月、季節を感じられるユニークなカリキュラムを通して、音楽の基礎(拍子・ビート・リズム・音の強弱・音の高低・譜読み・楽器演奏などなど)を自然に身につけられるように工夫しています!
Mahalo musicで伝えたいモノ・・・
私は「音楽の基礎」をリトミックを通じて体感しながら学ぶだけではなく、
「親子でリズムや音楽に合わせてカラダを動かすこと」の楽しさ!
「たくさんのお友達と集団で過ごすこと」の楽しさ!
「家族で一緒に同じものを体験して成長すること」の楽しさ!
を感じてもらえればと思い教室開講しました。
普段、保育園に通っているお子さんが多い地域だからこそ、土曜のクラスも開講しています!!
土曜日クラスは「パパの参加率が非常に高い!」こともMahalo Musicの特徴の一つです♪
普段一緒に過ごせない時間が多いパパですが、リトミックではお子さんと一緒に走ったり、思いっきり高い高いをしたり、大活躍です!!
ご主人も一緒に家族みんなで音楽を学びながら、楽しい思い出を作ってもらえればとっても嬉しいです!
1回、40分という短い時間ではありますが、レッスンで、家では体験できない、ちょっぴり特別で楽しい場所を提供できればと考えています。
オンラインレッスンも始めました
コロナウイルスの影響で、教室でのレッスンが一時開催ができなくなってしまいましたが、2020年3月より、オンラインでもリトミック・プレピアノのレッスンを開始ししました。
会員専用サイト内で毎月リトミック動画を配信や、zoomを使ってLIVEレッスンも開催し、ご自宅でレッスンをご受講いただけるようになりました。
教室レッスンは感染予防対策を講じながら、徐々に再開をしておりますが、引き続きオンラインでのレッスンも継続しています。
次のステップに進む為のお手伝いをします
リトミックで得た、音感・リズム感などは、大きくなって、ピアノやバレエや習字など色々なことを始める時に、「土台になって、上達や理解を助けてくれる」大事な基礎の部分だとと思います。
幼少期は、大人になってからはなかなか鍛えられない「感性」の発達が著しい時期です。
だからこそ、0歳・1歳・2歳・3歳の大事な時期に体験することのできる「習い事」のひとつとして
「リトミック」教室に通ってみてはいかがでしょうか★
幼稚園生を対象とした「プレピアノ」クラスも春から開講予定です!
NPO法人日本こども教育センターのリトミックの認定講師資格・保育士資格保有の先生!
私はリトミック教室開講にあたり、リトミック創始者であるダルクローズ氏の直弟子から直接リトミックを教わって、全国でも人気の高いリトミック教室ドリームミュージックの井上幸子先生にリトミックの「いろは」を教わりました。
先生のリトミックは、ピアノの生演奏が基本♪
決まった楽譜は一切なし!
基本即興演奏で、毎回生徒のみなさんと一緒に作り上げていくリトミックです。
2児の母でもある、講師のmioは保育士資格も取得して、保育園でも勤務をしていました。
とってもおしゃべりで、元気いっぱいな私です(笑)毎回みなさんと楽しくレッスンができるのを楽しみ、全力でレッスンを行っています。
少しでも興味があるる方は、ぜひ一度体験レッスンにご参加いただければ嬉しいです。